毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2022.05.28

車のペダル、「踏み間違い」はなぜ起きる?


 交通事故ニュースでよく聞かれるのは、高齢者ドライバーによる「車のペダルの踏み間違い」というケース。母娘を死亡させた池袋の暴走事故から、コンビニなどの駐車場で店舗に乗り入れてしまうなど、車を止めたいのにアクセルを踏んで加速してしまうというブレーキとアクセルの誤操作は、高齢者だけの問題ではなく、若年層の初心者ドライバーでも数多く発生しています。

●アクセル・ブレーキの踏み間違いが起きる原因

 自動車のAT車(オートマチック)の場合、アクセルとブレーキ、それぞれ2つのペダルが並んで配置されています。そして、右足だけでアクセルとブレーキそれぞれのペダルを交互に踏み替えながら、駆動と停止の操作することが一...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
4/27(日)のクイズ! ホントの話
音楽に関する問題です。
一般的なギター(クラシックギター、アコースティックギター)の弦の本数は何本でしょう?
正解率 : 45.7%
今日は何の日?4択クイズ
哲学の日
紀元前399年のこの日、ギリシャの哲学者であるソクラテスが毒を飲んで亡くなったことに由来。

関連記事

よく読まれている記事

1
使っていないのにスマホの電池が減る理由とは
2
トイレの「こもりスマホ」は危険!意外なリスク
3
最初から入っているアプリは削除していいのか?
4
スマホの電源、何度も切ると良くないって本当?
5
一日にどれくらい使うと「スマホ依存」なのか

あわせて読みたい

マイページに追加