毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2020.01.08

あなたは大丈夫?駅と電車の迷惑行為ランキング


 乗車時の割り込み、席の幅取り…駅や電車のなかでの迷惑行為に、あなたも困ったことがあるでしょう。

 そんな電車内の迷惑行為に関して、日本民営鉄道協会がアンケートを実施しました。その結果とともに、筆者が独自に集めた体験談をご紹介しましょう。

●迷惑行為の第1位は「座席の座り方」

 日本民営鉄道協会が調査したアンケート(2019年10月1日~11月30日、有効回答数2,676人)によると、「迷惑を感じた行為」でもっとも多く選ばれたのは「座席の座り方(詰めない・足を伸ばす等)」でした。

 地域別、男女別でも統計が取られており、「座席の座り方(詰めない・足を伸ばす等)」はすべて1位にランクインしています。

【駅...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
7/6(日)のクイズ! ホントの話
料理に関する問題です。
日本に『カレーライス』が伝来したのは何時代のことでしょう?
正解率 : 58.1%
今日は何の日?4択クイズ
ピアノの日
ドイツ人医師シーボルトが日本に初めてピアノを持ち込んだとされる日に由来する。

関連記事

よく読まれている記事

1
「仏壇に絶対してはいけないこと」とは?
2
昭和の「モテる車」は今どうなった?
3
使っていないのにスマホの電池が減る理由とは
4
「定年後にしてはいけないこと」8選
5
トラックのタイヤが浮いている理由

あわせて読みたい

お気に入りに登録