毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2021.08.29

「サグラダ・ファミリア」の完成が遅い理由


 スペインのバルセロナ屈指の観光名所、サグラダ・ファミリア。建築家アントニ・ガウディが設計したこの聖堂は、着工から130年経った今でも建設中という「未完の世界遺産」として知られています。

 なぜサグラダ・ファミリアは、ここまで完成に時間がかかっているのでしょうか。そして完成には、あとどのくらいの時間を要するのでしょうか。

 神秘的な魅力を放つ、サグラダ・ファミリア未完の秘密を解説します。

●“孤高の天才”ガウディが生涯かけ取り組んだ、美しき大聖堂

 スペインのバルセロナには、ガウディが手がけた建築物7件が『アントニ・ガウディの作品群』として世界遺産に登録されています。サグラダ・ファミリアはそのうちの1...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
7/13(日)のクイズ! ホントの話
自然現象に関する問題です。
一般的に、北半球でみられるオーロラは英語で何というでしょう?
正解率 : 18.3%
今日は何の日?4択クイズ
オカルト記念日
オカルトブームの火付け役となったアメリカ映画「エクソシスト」が日本公開されたことにちなんで制定された。

関連記事

よく読まれている記事

1
熟年離婚する夫婦の特徴とは?
2
夫にうんざり…妻が結婚を後悔する瞬間とは?
3
日本で激増中の「死後離婚」とは
4
「離婚しやすい」夫婦の特徴は?
5
最も多い「離婚理由」とは…?

あわせて読みたい

お気に入りに登録