毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2024.06.06

ちょっと自慢できる「日本三大〇〇」


 一般教養として知っていて当然、あるいは知っておくとちょっと自慢できる「日本三大〇〇」。あなたはいくつご存じですか?

 今回はあらゆるジャンルから「日本三大〇〇」をご紹介します!

●自然編

【日本三霊山】
富士山・白山・立山
 先年に世界遺産となった富士山は、古くから神が宿る山として崇められ、日本の文化にも大きな影響を与えたことから世界文化遺産に登録されました。霊山とは、富士山のように山岳信仰の対象になっている山のこと。日本を代表する三霊山は、一般的に富士山と、石川・福井・岐阜にまたがり白山比咩神社で知られる白山(はくさん)、北アルプスの立山連峰の主峰である立山とされています。

【日本三大急流】
富士川(長...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
7/2(水)のクイズ! ホントの話
芸術に関する問題です。
彫刻の傑作『考える人』を作った彫刻家は誰?
正解率 : 78.4%
今日は何の日?4択クイズ
一年の折り返しの日
年始から数えて183日目、一年のちょうど真ん中の日。

関連記事

よく読まれている記事

1
「仏壇に絶対してはいけないこと」とは?
2
使っていないのにスマホの電池が減る理由とは
3
スマホの便利なウラ技【iPhone編】
4
パチンコ人口はなぜ減ったのか?
5
生命保険は入るべき?メリット・デメリット

あわせて読みたい

お気に入りに登録