毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2018.07.26

外国人に人気の「日本体験」ランキング


 日本を訪れる外国人はここ数年で激増しています。2008年の訪日外国人総数は約835万人でしたが、2017年に約2870万人。なんと10年で3倍以上です。国別で見ると、2017年では、1位は中国で735万人、次いで2位は韓国で714万人、3位台湾(456万人)、4位香港(223万人)、5位アメリカ(137万人)となっています。

 そんな訪日外国人にとって、どのような旅行体験が人気なのでしょうか。具体的にランキングを見てみましょう。

●外国人に人気の体験ランキング

 旅行の口コミサイト、トリップアドバイザーによると、外国人に人気のアクティビティ・ツアーランキングのトップ10は以下の通りです。

1位 マリ...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
7/12(土)のクイズ! ホントの話
芸術に関する問題です。
次のうち、ゴッホの代表作といえばどれ?
正解率 : 88.9%
今日は何の日?4択クイズ
人間ドックの日
1954年7月12日に国立東京第一病院(現:国立国際医療研究センター)が日本で最初に人間ドックを行ったことを記念して、日本人間ドック学会が制定。

関連記事

よく読まれている記事

1
熟年離婚する夫婦の特徴とは?
2
夫にうんざり…妻が結婚を後悔する瞬間とは?
3
日本で激増中の「死後離婚」とは
4
「離婚しやすい」夫婦の特徴は?
5
最も多い「離婚理由」とは…?

あわせて読みたい

お気に入りに登録