毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2021.11.16

地球上でいまだ前人未踏の場所6選


 前人未踏の地――そう聞くと、なんだかワクワクしますよね。けれども、今や行こうと思えば地球の裏側にでも行けてしまうし、マップアプリやドローンを使えば、誰でも手軽に地球の様子が観測できてしまいます。もう誰も知らない場所なんてないのでは……と思ってしまいますが、実は地球上には未開の地がまだけっこう残っているのです。

 今回は数ある“前人未踏の地”の中でも、調べていく中で筆者が特に惹きつけられた場所6つをジャンルに分けてご紹介します!

●チャレンジャーが次々脱落!「危険すぎる」未開の地

【1】梅里雪山(中国)

 梅里雪山(ばいせつりつざん/メイリーシュエシャン)は、標高6,000mの高さの山が連なる、中国と...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
12/11(月)のクイズ! ホントの話
新しい元号が話題になっている2019年ですが、大正の前の元号は?
正解率 : 92.7%
今日は何の日?4択クイズ
胃腸の日
「12(いに)11(いい)」(胃に良い)の語呂合わせ。日本大衆薬工業協会(現 日本OTC医薬品協会)が2002年に制定。胃腸薬の正しい使い方や、胃腸へのいたわりが呼びかけられる。

関連記事

よく読まれている記事

1
最も電気代のかかる「家電」とは?
2
定年後に支払う必要のある「3つの税金」とは?
3
無理なく楽しく始められる「貯金法」とは?
4
使っていないのにスマホの電池が減る理由とは
5
お金の使い方が上手な人の特徴は?

あわせて読みたい

マイページに追加