毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2020.04.16

国土交通省が発表した「燃費」の良い車ランキング


 車を選ぶ大きなポイントとして外せないのが燃費。ここ数年の燃費性能はかなり向上しています。裏にはメーカーの燃費向上技術に関わる熾烈な競争があるようです。ではなぜここまで燃費は向上したのでしょうか、ここでは国土交通省の発表した燃費ランキングをもとに、裏側を少し見てみましょう。

●ランキングトップはプリウス

 ここで取り上げた調査は国土交通省が省エネルギーへの関心を高め、燃費性能の優れた自動車の開発と普及を促進するために毎年発表しているものです。今回参考にするのは2020年(令和2)3月31日発表のランキング。この普通・小型車部門でのランキングは以下のとおりとなっています。右の数値は日本独自の試験方法...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
4/22(火)のクイズ! ホントの話
単位に関する問題です。
周波数・振動数を表す単位はどれでしょう?
正解率 : 85.4%
今日は何の日?4択クイズ
アースデー
1969年、国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)によって提起。集会が開かれた4月22日を「地球の日(アースデイ)」とすることを宣言。

関連記事

よく読まれている記事

1
「仏壇に絶対してはいけないこと」とは?
2
お葬式で絶対にしてはいけないこと5選
3
電子レンジに絶対入れてはいけないもの
4
スマホの充電でやってはいけないこと
5
意外と知らない日本発祥の商品とは?

あわせて読みたい

マイページに追加