毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2024.04.22

世界最古?古代エジプトの「聖水自販機」とは


「世界最古の自動販売機はいつ頃に誕生したのか?」に思いをはせてみると、「早くとも産業革命が起こった18世紀頃?」「いや硬貨の判別は難しいからもっと時代が下がって19世紀や20世紀に入ってから?」などと思われるのではないでしょうか。

 しかし、世界最古の自動販売機は、実は紀元前215年頃の古代エジプトに誕生していたといわれています。

●世界最古の自動販売機の仕組み

 世界最古の自動販売機は、アレクサンドリアで活躍した古代ギリシアの数学者にして技術者でもあったヘロンの著書『気体装置』のなかに「ヘロンの聖水自動販売機」(以下「聖水自販機」)と呼ばれる、硬貨投入口から硬貨を投入すると一定量の聖水が出てくる装...

ジャンル 料理/グルメ
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
7/6(日)のクイズ! ホントの話
料理に関する問題です。
日本に『カレーライス』が伝来したのは何時代のことでしょう?
正解率 : 60.8%
今日は何の日?4択クイズ
ピアノの日
ドイツ人医師シーボルトが日本に初めてピアノを持ち込んだとされる日に由来する。

関連記事

よく読まれている記事

1
「仏壇に絶対してはいけないこと」とは?
2
昭和の「モテる車」は今どうなった?
3
使っていないのにスマホの電池が減る理由とは
4
「定年後にしてはいけないこと」8選
5
トラックのタイヤが浮いている理由

あわせて読みたい

お気に入りに登録