毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2022.11.27

世界で最も美しい「建築物」とは


●美しい建築物の条件はなに?

 「美しい」といわれる建築物は世界中にありますよね。では、その中で最も美しい建築物はどれなのでしょうか。美しさの基準は人それぞれですが、イギリスに本拠を置く屋根素材の製造会社・Roofing Megastoreは、「黄金比」を世界中の代表的な建築物に当てはめて、どれくらい一致するかで美しさのランキングを出しています。

 黄金比とは、人間が最も美しいと感じる比率を表した方程式。古代ギリシャで使われ始めたといわれます。おおよそ5:8の比率で、具体的には縦が1cmに対して横が1.6cmくらいになり、この比率の長方形は特に「黄金長方形」と呼ばれます。黄金比という概念を知らなくて...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
7/6(日)のクイズ! ホントの話
料理に関する問題です。
日本に『カレーライス』が伝来したのは何時代のことでしょう?
正解率 : 58.1%
今日は何の日?4択クイズ
ピアノの日
ドイツ人医師シーボルトが日本に初めてピアノを持ち込んだとされる日に由来する。

関連記事

よく読まれている記事

1
「仏壇に絶対してはいけないこと」とは?
2
昭和の「モテる車」は今どうなった?
3
使っていないのにスマホの電池が減る理由とは
4
「定年後にしてはいけないこと」8選
5
トラックのタイヤが浮いている理由

あわせて読みたい

お気に入りに登録