毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2023.04.14

日本の「弁当文化」に世界が注目するわけ


●日本の「BENTO」は海外でも話題

 持ち運びできるサイズのお弁当箱に、いろいろなおかずやごはんが詰まっているお弁当。大人も子どもも、大好きなおかずや凝った盛りつけに感激する楽しみは同じですよね。なかでもかわいい動物やアニメのキャラクターを食材で表現したキャラ弁や、ご当地の名産品が盛りだくさんの駅弁などは、ネットやTVでたびたび話題になります。そして実は、日本の「弁当文化」は海外からも熱い注目を集めています。

 海外でも職場や学校で昼食を食べるときなどに、自分で用意した食事を持っていくことは珍しくありません。しかし、たとえばアメリカやフランスはサンドイッチだけのシンプルなランチボックスだったり、...

ジャンル 料理/グルメ
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
4/24(木)のクイズ! ホントの話
音楽に関する問題です。
次のうち、ビートルズのメンバーでないのは誰?
正解率 : 80%
今日は何の日?4択クイズ
日本ダービー記念日
1932年のこの日、日本ダービーが初めて開催したことに由来。

関連記事

よく読まれている記事

1
スマホの充電でやってはいけないこと
2
電子レンジに絶対入れてはいけないもの
3
意外と知らない日本発祥の商品とは?
4
巧妙化する「迷惑メール」の見分け方
5
スマホの充電を早める方法7選

あわせて読みたい

マイページに追加