毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2022.12.20

「高速道路」と「自動車専用道路」の違いは何?


 東名高速道路、中央自動車道、名神高速道路、東北自動車道……いずれも高速道路のはずなのに、微妙に呼び方が違いますよね。高速道路と自動車道、どちらも同じ気がするけれどその違いについては考えたことがないという人は多いでしょう。

 今回は、「高速道路」と「自動車専用道路」の違いについて、解説していきます。

●どちらも「高規格幹線道路」で、2種類に分けられる

「○○高速道路」「××自動車道」と私たちが呼びならわす高速道路はまとめて「高規格幹線道路」といい、長距離をスムーズに走行できるようにつくられた車両専用道路です。そこから「高速自動車国道」と「自動車専用道路」の2種類に分類されます。

 ではその違いは何かと...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
7/4(金)のクイズ! ホントの話
国際制度に関する問題です。
『ユニセフ』が支援の対象としていないのは?
正解率 : 68.9%
今日は何の日?4択クイズ
アメリカ独立記念日
1776年7月4日にアメリカ独立宣言が公布され、アメリカ合衆国が誕生した。

関連記事

よく読まれている記事

1
「仏壇に絶対してはいけないこと」とは?
2
パチンコ人口はなぜ減ったのか?
3
使っていないのにスマホの電池が減る理由とは
4
昭和の「モテる車」は今どうなった?
5
トラックのタイヤが浮いている理由

あわせて読みたい

お気に入りに登録