毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2021.01.09

世界のそっくりな「国旗」と似ている理由


 世界にはいろんな国旗がありますが、中にはパッと見そっくりな国旗も多く見かけます。特に日本の日の丸(日章旗)に似ている国旗を見ると、その由来が気になりますよね。
今回はごく一部ですが、似通った国旗の由来とその共通点について調べてみました。

●日の丸そっくり! パラオ、バングラデシュ、グリーンランドの国旗

日本の国旗にそっくりなのが、パラオとバングラデシュ、そしてグリーンランドの国旗です。



まずパラオですが、日本の日の丸は白地に赤い円に対し、パラオは青地に黄色の円となっています。日本の赤い円は太陽を表していますが、パラオは太平洋に浮かぶ満月をイメージしています。海を表す爽やかなブルーの色に明るく映える月の...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
7/13(日)のクイズ! ホントの話
自然現象に関する問題です。
一般的に、北半球でみられるオーロラは英語で何というでしょう?
正解率 : 18.3%
今日は何の日?4択クイズ
オカルト記念日
オカルトブームの火付け役となったアメリカ映画「エクソシスト」が日本公開されたことにちなんで制定された。

関連記事

よく読まれている記事

1
熟年離婚する夫婦の特徴とは?
2
夫にうんざり…妻が結婚を後悔する瞬間とは?
3
日本で激増中の「死後離婚」とは
4
「離婚しやすい」夫婦の特徴は?
5
最も多い「離婚理由」とは…?

あわせて読みたい

お気に入りに登録