毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2022.07.29

スマホが「低速充電」になる理由は?


 いつもと同じようにスマホを充電しているのに、なぜか満充電になるまで時間がかかる「低速充電」になってしまったことはありませんか?家を出るときまでに充電がされてなくて困った、という経験をお持ちの方もいるでしょう。なぜ低速充電になってしまうのか、その理由を調べてみました。

●充電する環境の問題

 理由のひとつとして、使用するACアダプターやケーブルが原因の可能性があります。最近のスマホに付属しているACアダプターやケーブルは急速充電に対応しているため、急速充電に対応していないACアダプターを使うと、低速充電になってしまうことがあります。また、純正品ではなく安価なケーブルを使っていると、十分な電力が供給...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
7/16(水)のクイズ! ホントの話
交通マナーに関する問題です。
日本の道路標識で『止まれ』の形は?
正解率 : 51.2%
今日は何の日?4択クイズ
駅弁記念日
日本で初めて駅弁が発売された日を記念して制定。諸説あるが、宇都宮駅でおにぎりとたくあんの駅弁が販売されたのが最初だとされている。

関連記事

よく読まれている記事

1
熟年離婚する夫婦の特徴とは?
2
夫にうんざり…妻が結婚を後悔する瞬間とは?
3
最も多い「離婚理由」とは…?
4
冤罪の補償金がいくらか知っていますか?
5
「離婚しやすい」夫婦の特徴は?

あわせて読みたい

お気に入りに登録