毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2022.01.14

スマホ充電器の正しい選び方とは


 スマホの充電器、最近はさまざまな規格が出てきました。どれを使ったらいいのかわからないという人もいるのではないでしょうか。またケーブルを使わない「ワイヤレス充電」も増えてきました。ワイヤレスは手軽さという点では素晴らしいのですが、まだまだ充電速度が遅い点がつらいところ。ということで、ここでは素早く充電できる充電器とはどのようなものか、というところにポイントを置いて見てみましょう。

●充電性能(W)= 電流(A)× 電圧(V)

 充電器の性能を確認するポイントは「電圧」「電流」「電力」の3点。「電流」とは一度に流れる電気の量、A(アンペア)で表記されます。また「電圧」とは電気の圧力、つまり、電流を押し流...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
7/3(木)のクイズ! ホントの話
交通に関する問題です。
日本の鉄道(私鉄)で最も営業距離が長い会社は?
正解率 : 52.9%
今日は何の日?4択クイズ
通天閣の日
大阪市浪速区の繁華街、新世界に初代「通天閣」が完成したことに由来する。

関連記事

よく読まれている記事

1
「仏壇に絶対してはいけないこと」とは?
2
使っていないのにスマホの電池が減る理由とは
3
パチンコ人口はなぜ減ったのか?
4
昭和の「モテる車」は今どうなった?
5
生命保険は入るべき?メリット・デメリット

あわせて読みたい

お気に入りに登録