毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2021.10.08

スマホを一晩中充電するのは良くない?


 大切に使っていてもスマホのバッテリーはどうしても劣化します。時間の経過による消耗はしょうがないのですが、せめてダメージを与えてしまう使い方はしないようにしたいところ。以前からよく言われている話に「一晩中充電したままにする」ことはよくない、というものがあります。実際のところどうなのでしょうか。

●ながら充電はNG

 例えばiPhoneでは、「フル充電サイクル」を500回繰り返したとき、元のバッテリー容量の80%を維持するように設計されているとのこと。「フル充電サイクル」とはバッテリー容量の100%を使い切ることです。これは必ずしも一度に使い切った場合だけではなく、75%を1日で消費し、夜にフル充電...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
7/12(土)のクイズ! ホントの話
芸術に関する問題です。
次のうち、ゴッホの代表作といえばどれ?
正解率 : 88.9%
今日は何の日?4択クイズ
人間ドックの日
1954年7月12日に国立東京第一病院(現:国立国際医療研究センター)が日本で最初に人間ドックを行ったことを記念して、日本人間ドック学会が制定。

関連記事

よく読まれている記事

1
熟年離婚する夫婦の特徴とは?
2
夫にうんざり…妻が結婚を後悔する瞬間とは?
3
日本で激増中の「死後離婚」とは
4
「離婚しやすい」夫婦の特徴は?
5
最も多い「離婚理由」とは…?

あわせて読みたい

お気に入りに登録