毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2024.12.16

スマホの充電でやってはいけないこと


 どれだけ高性能なスマホでも、バッテリーの劣化からは逃れられません。時間が経過すればバッテリーは劣化します。保障プランなどに入っていれば無料で交換できたりもしますが、サポートを付けていない場合、1万円程度の料金がかかるのが一般的です。ただしバッテリーは、使い方によっては長持ちさせることも可能です。特に長持ちするか早く劣化するかは、充電時の環境によるところが大きいようです。ではどういった充電方法がバッテリーの劣化につながるのでしょうか。

●放電しきってからの充電、100%状態の継続

 バッテリーはどのくらいの頻度で充電すればいいのでしょうか。キャリア4社のコメントで共通しているところは「20%程度に...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
7/9(水)のクイズ! ホントの話
理科の問題です。
次のうち、植物が光合成を行う主な器官はどれでしょう?
正解率 : 90.4%
今日は何の日?4択クイズ
ジェットコースターの日
この日に開園した後楽園ゆうえんちに日本初の本格的なジェットコースターが設置されたことにちなむ。

関連記事

よく読まれている記事

1
熟年離婚する夫婦の特徴とは?
2
夫にうんざり…妻が結婚を後悔する瞬間とは?
3
「離婚しやすい」夫婦の特徴は?
4
日本で激増中の「死後離婚」とは
5
離婚は後退か前進か?今どきの離婚観とは?

あわせて読みたい

お気に入りに登録