毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2023.03.20

モバイルバッテリー寿命は何年?替え時はいつ?


 連絡手段としてだけでなく、買い物の支払いやカメラでの写真撮影、マップの利用などあらゆる場面で欠かせなくなっているスマホ。そんなスマホを持ち歩く現代人に欠かせないのが、外でもスマホに充電が可能なモバイルバッテリーです。さまざまな種類が発売されているモバイルバッテリーですが、その買い替え時期はどうやって決めていますか? 寿命はどれくらいなのか、替え時がいつなのかを調べてみました。

●寿命はどれくらい?

 モバイルバッテリーは、スマホと同じくリチウムイオン電池が採用されています。リチウムイオン電池は充電と放電を繰り返す度に電池が劣化していくため、使用するほどに電池容量の上限が少なくなっていきます。よく...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
4/22(火)のクイズ! ホントの話
単位に関する問題です。
周波数・振動数を表す単位はどれでしょう?
正解率 : 86.2%
今日は何の日?4択クイズ
アースデー
1969年、国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)によって提起。集会が開かれた4月22日を「地球の日(アースデイ)」とすることを宣言。

関連記事

よく読まれている記事

1
「仏壇に絶対してはいけないこと」とは?
2
お葬式で絶対にしてはいけないこと5選
3
電子レンジに絶対入れてはいけないもの
4
スマホの充電でやってはいけないこと
5
意外と知らない日本発祥の商品とは?

あわせて読みたい

マイページに追加