毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2022.07.11

アプリの「アクセス権限を許可」ってなに?


 AndroidやiPhoneでアプリを使おうとすると「このアプリの権限を許可しますか?」「○○○が○○へのアクセスを求めています」といったポップアップが出てきて、承認可否を求められることがあります。なんとなく許可している人もいるかもしれませんが、何のための許可なのかご存知でしょうか?

●権限を許可ってどういうこと?

 AndroidでもiPhoneでも、アプリがスマホの機能を利用するときには、必ず権限を許可する必要があります。ここでいうスマホの機能とはカメラや位置情報、連絡先、通話履歴、マイクなどのこと。こうしたスマホにもともと備わっている機能を活用するとはどういうことかというと、例えばマップア...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
7/16(水)のクイズ! ホントの話
交通マナーに関する問題です。
日本の道路標識で『止まれ』の形は?
正解率 : 51.2%
今日は何の日?4択クイズ
駅弁記念日
日本で初めて駅弁が発売された日を記念して制定。諸説あるが、宇都宮駅でおにぎりとたくあんの駅弁が販売されたのが最初だとされている。

関連記事

よく読まれている記事

1
熟年離婚する夫婦の特徴とは?
2
夫にうんざり…妻が結婚を後悔する瞬間とは?
3
最も多い「離婚理由」とは…?
4
冤罪の補償金がいくらか知っていますか?
5
「離婚しやすい」夫婦の特徴は?

あわせて読みたい

お気に入りに登録