毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2023.06.15

冷房28度と暖房28度って何が違うの?


 夏が近づいて暑さを感じて久々にエアコンをつけたら、全然涼しくならない…確認してみたら、冬に使った暖房の設定になっていたままだった、という経験をお持ちの方もいるでしょう。冷房であれ暖房であれ、エアコンで温度を設定したらその室温にしてくれるのでは?と思いたいですが、そういうわけではありませんよね。

 たとえば、夏場で室内の気温が30度だった場合、冷房と暖房それぞれで28度設定したらどうなるのでしょうか? エアコンの仕組みとともに説明していきましょう。

●冷房と暖房で28度設定した場合

 室内が30度の時、冷房の28度設定で運転した場合、冷房は部屋の室温が28度になるように運転します。当たり前といえば、...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
7/15(火)のクイズ! ホントの話
映画に関する問題です。
映画『アバター』の監督といえば?
正解率 : 50.3%
今日は何の日?4択クイズ
マンゴーの日
沖縄県農水産物販売促進協議会が、沖縄県産マンゴーの魅力をアピールするため、出荷最盛期である7月15日を「マンゴーの日」と制定。

関連記事

よく読まれている記事

1
熟年離婚する夫婦の特徴とは?
2
夫にうんざり…妻が結婚を後悔する瞬間とは?
3
最も多い「離婚理由」とは…?
4
「離婚しやすい」夫婦の特徴は?
5
冤罪の補償金がいくらか知っていますか?

あわせて読みたい

お気に入りに登録