毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2022.05.24

スマホから音が出なくなったときの対処法


 毎日持ち歩くスマホは、基本マナーモードにしている人が多いでしょう。でも、大事な電話に気づかず「不在着信」が画面表示に残されると、不安になります。機種によって設定が違ったりするので、iPhone、Androidそれぞれの方法や手順を確かめておきましょう。

●マナーモード? おやすみモード?

 まず、いつの間にかマナーモードになっていないか、音量設定が小さすぎて聞こえていないのではないかを確かめます。

 【iPhoneの場合】
 本体左側面にオレンジ色が見えていればマナーモードです。上部のスイッチを手前にスライドさせて、マナーモードを解除します。また、音量設定が小さすぎることもあるので、設定>サウンドと...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
7/12(土)のクイズ! ホントの話
芸術に関する問題です。
次のうち、ゴッホの代表作といえばどれ?
正解率 : 88.9%
今日は何の日?4択クイズ
人間ドックの日
1954年7月12日に国立東京第一病院(現:国立国際医療研究センター)が日本で最初に人間ドックを行ったことを記念して、日本人間ドック学会が制定。

関連記事

よく読まれている記事

1
熟年離婚する夫婦の特徴とは?
2
夫にうんざり…妻が結婚を後悔する瞬間とは?
3
日本で激増中の「死後離婚」とは
4
「離婚しやすい」夫婦の特徴は?
5
最も多い「離婚理由」とは…?

あわせて読みたい

お気に入りに登録