毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2018.10.01

日本で最も「混雑率の高い」路線とは?


 オフピーク通勤が推奨される昨今、主要都市の電車の混雑具合はどのようになっているのでしょうか。国土交通省は2018年7月、通勤通学時間帯の都市鉄道の混雑率について、調査結果を発表しました。公表されたデータをもとに、特に混んでいる路線と、混雑率が高まった理由について考察します。

●「混雑率」とは?

 混雑率は「輸送人数(利用者数)の輸送力に対する割合」で表されます。輸送力とは、その区間のダイヤで運行されている全列車の定員の合計ではじきだされた数値です。

 たとえばある朝のピーク時間帯(1時間)に、X駅~Y駅を走る6両編成の電車が14本あるとします。電車1本の定員が140人とすると、輸送力は6両×14本...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
5/3(金)のクイズ! ホントの話
次のうち一般的に言う「日本三大和牛」に含まれていないものはどれでしょう?
正解率 : 86.8%
今日は何の日?4択クイズ
憲法記念日
「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する」国民の祝日。1948年に制定。

関連記事

よく読まれている記事

1
「排水溝に絶対流してはいけない」もの5選
2
コインランドリーで絶対に洗ってはいけないもの
3
車の免許更新、期限が過ぎても更新できる?
4
「老後資金」を貯めることより大事なこととは?
5
宝くじで億万長者になれる可能性はどれぐらい?

あわせて読みたい

マイページに追加