毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2019.02.26

「空飛ぶクルマ」は実現するのか?


 「空飛ぶクルマ」は、これまで映画やアニメなど様々なSFのジャンルで描かれてきました。それだけ私たちの夢を体現する存在と言えるでしょう。しかし、もはやこれは夢ではありません。経済産業省と国土交通省は、電動・自動で垂直離着陸して移動する「空飛ぶクルマ」の本格的な実証実験を2019年中にも始める方針です。すでに、国内メーカーだけでなく、欧州エアバス社、米国ボーイング社が参加を検討しています。経済産業省が2018年末にとりまとめたロードマップによると、2019年に試験飛行・実証実験、2023年を目標に事業スタート、2030年代から実用化をさらに拡大させていくという流れです。

●大型ドローンに人が乗るイ...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
7/6(日)のクイズ! ホントの話
料理に関する問題です。
日本に『カレーライス』が伝来したのは何時代のことでしょう?
正解率 : 58.1%
今日は何の日?4択クイズ
ピアノの日
ドイツ人医師シーボルトが日本に初めてピアノを持ち込んだとされる日に由来する。

関連記事

よく読まれている記事

1
「仏壇に絶対してはいけないこと」とは?
2
昭和の「モテる車」は今どうなった?
3
使っていないのにスマホの電池が減る理由とは
4
「定年後にしてはいけないこと」8選
5
トラックのタイヤが浮いている理由

あわせて読みたい

お気に入りに登録