16日、夕刊フジが1面で報じた森まさこ首相補佐官の「ブライダル補助金」炎上、一向に収まる気配がない。 最初は、森氏のズレっぷりが国民を怒らせた。まるでこの補助金が「少子化対策」の一策であるかのようにSNS投稿したためだ。 おさらいになるが、あえて、森氏のフェイスブック(FB)投稿を引用しておく。 …
続きを読むにはお申込みが必要です。
【今週の野党】連立入り「全ての可能性否定しない」 維新・馬場代表
【ニュース裏表】ハルキを読む岸田首相の夏休み 内閣改造で支持率は上がらないよ 平井文夫
首相、内閣改造は「適材適所に徹する」
反響広がる政令市初の「無償おむつ宅配」 福岡市が100億円投入した本当の狙い
首相、20日の福島訪問表明 処理水放出へ「最終段階」
「歴史的瞬間」に感慨 目細めたバイデン氏
中国船1隻が領海侵入 尖閣周辺、4隻に警告
日米首脳会談、新型迎撃ミサイルの共同開発で合意
日韓首脳、処理水放出議題にならず 今年5回目の会談
日米韓・防衛協力強化「新たな高み」 中朝脅威へ対処 3カ国首脳会談
【犯罪最前線】警察庁が経済安保へ「大きく舵」 北や中国の脅威に対処
岸田日誌18日(金)
日米韓首脳が会談 岸田首相「安保協力を新たな次元に高めたい」
トラクター修理代水増しで有罪判決の職員を懲戒免職 千葉県
他校職員の人事希望を無断コピー 千葉市立小の職員を停職1カ月
岸田首相、20日に福島訪問へ 福島第1原発の処理水放出設備など視察
政府、インド太平洋「法の支配」へ支援強化 11カ国招き21日からセミナー開催
電子カルテ活用へ、政府が令和7年に法案提出方針 マイナ保険証通じ全国共有
日米韓で中国対処へ バイデン米政権が構築する多層ネットワークの一環
維新 東大阪市長選で現職の野田義和氏を公認
中間貯蔵施設めぐり対立構図続く山口・上関町 調査はなお波乱含み
「生活守る」「悔しい」 山口・上関、原発政策で揺れる町
<独自>令和6年度外務省概算要求概要判明 総額8137億円、OSAや偽情報対策など拡充
都民ファーストの会、次期衆院選へ準備急ぐ 19日に政経塾開講
福島第1原発の処理水放出や廃炉に910億円 経産省の令和6年度概算要求