みんな・酒井智浩氏「訴えたいのはいじめ撲滅」 参院選東京選挙区・候補者演説
参政・さや氏「日本人ファースト掲げ」 参院選東京選挙区・候補者演説
ブルーインパルスきょう万博の空に再挑戦 通天閣→大阪城→太陽の塔→ひらパー→会場へ
YouTubeの政党検索数で参政党が急伸 各党の割合や都道府県別の傾向を可視化
石破日誌11日(金)
ルビオ米国務長官「それ自体、否定的コメントと思わない」 石破首相「米依存脱却」発言で
立民・小沢氏「自公政権を代えなくてはいけない」 参院選で与党過半数割れ実現を強調
「移民推進団は大嘘」れいわ山本代表が参政党を名指し批判 拡散のSNS情報を全否定
石破首相掲げた「時給1500円」毎年89円上げ必要 2025年度57円増か 最低賃金
「第三極の雄」はどっちだ 維新VS国民民主、かつては連携模索も深まる確執 参政も猛追
ガザ情勢に深刻な懸念表明 日本参加のパレスチナ支援策協議の会合で暴力停止の議長声明
ルビオ米国務長官、石破首相の「米国依存からの自立」発言を問題視せず 自衛隊増強を歓迎
巨大「牛肉市場」中国への輸出拡大にはずみ 米関税影響回避も、つきまとう外交カード懸念
DV被害守る「支援措置制度」対象者の戸籍の付票を相手方弁護士に誤交付 奈良・橿原市
立民・野田佳彦代表 徳川家康になぞらえ? 天下分け目の改選1人区で攻勢かける
参院選の開票終了は21日午前7時 総務省が見通し発表、投票所は全国で1267カ所減少
和歌山県環境衛生研究センター跡地から基準上回る鉛と水銀 環境への影響、健康被害なし
ベトナムでのビジネス展開支援 滋賀県、現地に相談窓口開設 困りごとなどに対応
石破首相、物価高対策の現金給付は1回に限らず 街頭演説で「賃金が物価上回るまで」
にらんで「投票した?」 ひこにゃんライバル“わるにゃんこ将軍”を彦根市選管が起用
海自、米豪と物流協定署名 新型汎用フリゲート艦受注に追い風となる可能性も
参院選投票日に18歳迎える有権者に期日前投票所で用紙誤交付 茨城、市職員警告見落とす
セクハラで国に250万円賠償命令 東京地裁、防衛省職員の女性が勤務中などの被害訴え
自民「30年度に賃金100万円増」共産「時給1700円」 参院選で各党賃上げ訴え
参院選候補者の殺害示唆疑い ネット投稿の34歳男逮捕「憂さ晴らしだった」 埼玉
アクセスランキング
自民、現金給付は1回が基本 小野寺政調会長「賃上げ目指す」 ラジオ番組で認識示す
「広大な北海道の海域の安全と安心を確保」 1管本部長が就任会見で抱負
「復興に向け着実な歩み。被災地の町のにぎわい取り戻す」東北運輸局長が就任会見
自民「ポスト石破」候補が応援奔走 票掘り起こし目指す 今後を見据え支持固めの狙いも?
若年層の投票率向上へ 神奈川県内の県立高校2校に初めて期日前投票所設置 参院選
「ヘイトスピーチが競い合い、排他主義に」小池都知事、参院選での外国人政策議論を危険視
国産牛肉の対中輸出再開へ 前提の関連協定発効、交渉本格化 水産物は日本企業3社登録
「中国のパイロットは航空学校に戻れ」 グラス駐日米大使が空自機への連続異常接近を批判
石川・輪島市議会が「運いい」発言の鶴保氏に抗議文提出 読めなかった珠洲市議会も
「変質した特区民泊は廃止」反転目指す自民の明言を機に火が付いた大阪の外国人政策論争
最低賃金1100円台視野、物価高で引き上げ圧力 25年度改定をめぐり月末にも結論
国民・牛田茉友氏「手取り・笑顔を増やす」 参院選東京選挙区・候補者演説
国民・奥村祥大氏「既存の政治を変える」 参院選東京選挙区・候補者演説
比例代表の当選はどうやって決まるの?ドント方式って何? イチから分かる参院選
共産・吉良佳子氏「政治に正面から切り込む」 参院選東京選挙区・候補者演説
保守・小坂英二氏「福祉制度は日本人中心に」 参院選東京選挙区・候補者演説
参院選埼玉 自民、立民優勢、残る2議席を公明、共産、国民民主、参政が争う構図に
社民・西美友加氏「中小零細 しっかり補償」 参院選東京選挙区・候補者演説
維新・音喜多駿氏「社会保険料 引き下げる」 参院選東京選挙区・候補者演説
立民・奥村政佳氏「現場の声を国政に届ける」 参院選東京選挙区・候補者演説
立民・塩村文夏氏「より多くの女性を国会に」 参院選東京選挙区・候補者演説
政界引退10年でも残る橋下政策レガシー 記者コラム
参院選間近 石破首相の無策は「謀略」か 記者コラム
万博跡地を未来に繋げ 早くも議論進む 記者コラム
トランプ米大統領「片務性」批判に海外SNS「在日米軍は日本を守るためだけにあると思っているのか?」「歴史の授業中に居眠りしてたのか?」