【北京=三塚聖平】経営再建中の中国不動産大手、中国恒大集団は17日、米ニューヨークの裁判所に米連邦破産法の適用を申請した。恒大集団は巨額の債務を抱えて資金繰りに行き詰まっていた。中国では不動産市況の悪化が新型コロナウイルス禍からの景気回復の障害となっており、中国恒大は象徴的な存在となっていた。 恒…
続きを読むにはお申込みが必要です。
【トップに聞く】電源開発(Jパワー) 菅野等社長「脱炭素化の設備コストを抑制」
東京円、145円台後半 利益確定で円買いドル売り先行
東京株午前、続落して始まる 一時350円超下げ
7月の消費者物価3・1%上昇 登率鈍化も高水準続く、食料品など値上げ
外国人宿泊者が前年10倍超に 民泊の需要回復を国も後押し、「質」に課題も
米FRB議長が25日講演 利上げ方針への言及焦点
中国恒大、米で破産法申請 不動産市況悪化で経営難 債務再編へ資産保護
NY株3日続落290ドル安 FRBの追加利上げ警戒で
NY円、145円台後半
【お金は知っている】“ねずみ講”崩壊か!中国信託の支払い遅延、習政権直撃 金融爆発に黄信号 配当滞り…主婦が自殺を図ろうとする動画も
【人事】ショーボンドホールディングス
関電、10月電気料金値上げ 17%高く
女性営業担当を1000人規模に ソニー生命・高橋社長に聞く
10月の電気・ガスは全社値上げへ 政府の抑制策半減
山形新幹線、17日夕から大雨で運転見合わせ 山形―米沢間
企業の代理店も価格調整関与か 損保カルテル、金融庁解明急ぐ
東海道・山陽新幹線の遅れ、17日午後も続く
災害時の停電にも安心 人気のポータブル電源、ポイントは「定格出力」と「容量」
三井物産、再生農業に進出 米事業会社に出資
お盆の高速、渋滞35%増 台風でコロナ前に及ばず
携帯4社の通信障害復旧 台風7号の影響
レゴランドが週休3日制 9月から、育児や介護対象
首都圏マンション平均9940万円 7月、高騰続く
東証、終値は140円安 2カ月半ぶり安値 米株安で
中国経済に漂う「日本化」 デフレ懸念、高齢化も