毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2023.11.15

日本で唯一の「気象神社」とは?


 日本の神社は、願いごとにあわせてさまざまなご利益を受けることができます。中には他にはない、変わったご利益のある神社も。今回は全国で特に珍しい、日本唯一の“お天気”に関わるご利益があるという「気象神社」についてご紹介します。

●この世に太陽を取り戻した神様を祀る

 気象神社は東京都杉並区の高円寺にある氷川神社の末社で、八意思兼命(やごころおもいかねのみこと)という神様を祀っています。八意思兼命は「晴」「曇」「雨」「雪」「雷」「風」「霜」「霧」の8つの気象をつかさどり、神話における重要な局面でたびたび活躍します。

 中でも有名なのが、天照大御神(太陽神)が天の岩戸に隠れて世界が暗闇に包まれてしまったと...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
7/2(水)のクイズ! ホントの話
芸術に関する問題です。
彫刻の傑作『考える人』を作った彫刻家は誰?
正解率 : 77.8%
今日は何の日?4択クイズ
一年の折り返しの日
年始から数えて183日目、一年のちょうど真ん中の日。

関連記事

よく読まれている記事

1
「仏壇に絶対してはいけないこと」とは?
2
使っていないのにスマホの電池が減る理由とは
3
スマホの便利なウラ技【iPhone編】
4
パチンコ人口はなぜ減ったのか?
5
生命保険は入るべき?メリット・デメリット

あわせて読みたい

お気に入りに登録