毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2023.11.05

いつの間に?販売終了になったお菓子6選


 日本には世代を超えて愛されるロングセラーのお菓子がたくさんあります。しかし中にはいつの間にか販売終了を迎え、店頭から消えているお菓子もあります。

 今回は、さまざまな事情から販売終了となったロングセラーのお菓子を6つご紹介します。

●カール

 販売終了の反響が断トツで大きかったのが、明治のカールです。1968年の発売以降、くるんとした形と軽い歯触り、そして独特のチーズの香りは世の子どもたちを虜にしてきました。またマスコットキャラクターである「カールおじさん」の認知度も高く、CMソングとともに人気を博していました。

 日本のおやつの代表格として長らく君臨したカールでしたが、消費者の嗜好の変化にともなう...

ジャンル 料理/グルメ
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
4/23(水)のクイズ! ホントの話
単位に関する問題です。
圧力を表す単位はどれでしょう?
正解率 : 60.5%
今日は何の日?4択クイズ
世界本の日
1995年11月、ユネスコ総会において制定。本の良さを再認識し、親近感を育むことを目的としている。

関連記事

よく読まれている記事

1
「仏壇に絶対してはいけないこと」とは?
2
電子レンジに絶対入れてはいけないもの
3
スマホの充電でやってはいけないこと
4
コインランドリーで絶対に洗ってはいけないもの
5
巧妙化する「迷惑メール」の見分け方

あわせて読みたい

マイページに追加