毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2023.09.15

生ビールの「生」って?お店以外でも飲める?


 仕事終わりにキューッと一杯、飲みたくなる生ビール。お店に入って「生ください!」と言う瞬間の高揚感、冷たいジョッキでグビグビと飲み干す幸福感、たまらないですよね。

 ビールはビールでも生ビール、というと、このようにお店で飲むものというイメージが定着していますが、そもそもこの生ビールの「生」は、いったい何を指すのでしょうか。

●生ビールの「生」の本当の意味

 生卵、生野菜、生チョコなど、「生」がつくと何となく素材そのものを味わうもの、鮮度の高い食べ物という印象ですよね。お店だと樽からジョッキへ直接ビールをついでいるところも多く、それができたてのように見えることから「生ビール=店で飲むもの=新鮮」という...

ジャンル 料理/グルメ
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
4/23(水)のクイズ! ホントの話
単位に関する問題です。
圧力を表す単位はどれでしょう?
正解率 : 60.5%
今日は何の日?4択クイズ
世界本の日
1995年11月、ユネスコ総会において制定。本の良さを再認識し、親近感を育むことを目的としている。

関連記事

よく読まれている記事

1
「仏壇に絶対してはいけないこと」とは?
2
電子レンジに絶対入れてはいけないもの
3
スマホの充電でやってはいけないこと
4
コインランドリーで絶対に洗ってはいけないもの
5
巧妙化する「迷惑メール」の見分け方

あわせて読みたい

マイページに追加