毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2023.06.28

コイン洗車場を使うときのポイント


 愛車に気持ちよく長く乗るために、また視界をクリアに保って安全な運転をするために、定期的な洗車を心がけましょう。そこで重宝するのが「コイン洗車場」です。コイン洗車場は単にスペースを準備しているだけでなく、さまざまな洗車用の器具も準備されています。おおよそ数百円から1000円程度で利用できる場合が多いようです。ここでコイン洗車場を使うときのポイントを確認しておきましょう。

●持参するものと設備

 完全に自分で洗車する場合、ボディ洗浄用のカーシャンプーや洗車用スポンジなどを持ち込んで車を洗うことは多いかと思います。このほかに持ち込みたいものは、バケツ、タイヤやホイール用のブラシ、仕上げふき取り用のタオ...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
7/3(木)のクイズ! ホントの話
交通に関する問題です。
日本の鉄道(私鉄)で最も営業距離が長い会社は?
正解率 : 52.8%
今日は何の日?4択クイズ
通天閣の日
大阪市浪速区の繁華街、新世界に初代「通天閣」が完成したことに由来する。

関連記事

よく読まれている記事

1
「仏壇に絶対してはいけないこと」とは?
2
使っていないのにスマホの電池が減る理由とは
3
パチンコ人口はなぜ減ったのか?
4
昭和の「モテる車」は今どうなった?
5
生命保険は入るべき?メリット・デメリット

あわせて読みたい

お気に入りに登録