毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2023.05.05

意外!消費カロリーが高い行動5選


 「痩せたい……!」、生活習慣が乱れがちな現代人の、永遠ともいえる願い。しかしそのために新たに運動を始めたり、ダイエット食を取り入れたりするのは、なかなかハードルが高いもの。できる限り生活を変えずに痩せられたら、これ以上のことはありませんよね。

 実は生活のちょっとしたことの中に、消費カロリーが高いとされる行動があります。そうした行動にフォーカスしていけば「気づけば痩せていた!」という願いが実現するかもしれません。

 今回は、日常生活の中の「消費カロリーが高い行動」を5つ、ご紹介します(なお数値は体重、筋肉量、運動の程度などによって変化しますのでご了承ください)。

●家事

 日常的なカロリー消費行動と...

ジャンル 美容/健康
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
7/12(土)のクイズ! ホントの話
芸術に関する問題です。
次のうち、ゴッホの代表作といえばどれ?
正解率 : 89.6%
今日は何の日?4択クイズ
人間ドックの日
1954年7月12日に国立東京第一病院(現:国立国際医療研究センター)が日本で最初に人間ドックを行ったことを記念して、日本人間ドック学会が制定。

関連記事

よく読まれている記事

1
熟年離婚する夫婦の特徴とは?
2
夫にうんざり…妻が結婚を後悔する瞬間とは?
3
日本で激増中の「死後離婚」とは
4
「離婚しやすい」夫婦の特徴は?
5
最も多い「離婚理由」とは…?

あわせて読みたい

お気に入りに登録