毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2022.10.17

果汁100%ジュースを一目で見分ける方法


 ジュースには果汁10%や果汁30%、果汁100%などさまざまありますが、果物本来の味を楽しみたいと思うなら果汁100%を選びたいという人も多いのではないでしょうか。実は文字情報を見なくても、果汁100%のジュースを簡単に見分ける方法があるのです。

●果実の断面が使われているかどうか

 果物の断面がパッケージに使われていたら果汁100%ジュースと判断することができます。というのも、果物ジュースのパッケージに関しては、果実飲料等の表示に関する公正競争規約及び施行規則によって細かいルールが定められています。例えば、「ジュースと表記できるのは果汁100%のもののみで、果汁10~100%未満の場合には果汁...

ジャンル 料理/グルメ
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
7/3(木)のクイズ! ホントの話
交通に関する問題です。
日本の鉄道(私鉄)で最も営業距離が長い会社は?
正解率 : 52.8%
今日は何の日?4択クイズ
通天閣の日
大阪市浪速区の繁華街、新世界に初代「通天閣」が完成したことに由来する。

関連記事

よく読まれている記事

1
「仏壇に絶対してはいけないこと」とは?
2
使っていないのにスマホの電池が減る理由とは
3
パチンコ人口はなぜ減ったのか?
4
昭和の「モテる車」は今どうなった?
5
生命保険は入るべき?メリット・デメリット

あわせて読みたい

お気に入りに登録