毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2021.12.30

「宇宙ごみ」はどうやって回収するのか?


●宇宙にはごみが漂っている?

 果てしなく広がる宇宙にはロマンがいっぱいですよね。子どもの頃、宇宙飛行士になりたいと夢見た方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし近年は、あまりロマンチックともいっていられない問題が深刻になっています。それは、「スペースデブリ」と呼ばれるもの。日本語では「宇宙ごみ」といわれています。ごみ問題は地球上だけの問題ではなくなっているのです。

 宇宙ごみは、人工衛星などが周回するための「衛星軌道」に残された不要な物体です。具体的には、役割を終えたり故障したりした人工衛星、切り離されたロケットの上段、剥離した塗料のかけらなどがあり、なかでも最も多いものが、人工衛星の爆発や...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
7/9(水)のクイズ! ホントの話
理科の問題です。
次のうち、植物が光合成を行う主な器官はどれでしょう?
正解率 : 90.4%
今日は何の日?4択クイズ
ジェットコースターの日
この日に開園した後楽園ゆうえんちに日本初の本格的なジェットコースターが設置されたことにちなむ。

関連記事

よく読まれている記事

1
熟年離婚する夫婦の特徴とは?
2
夫にうんざり…妻が結婚を後悔する瞬間とは?
3
「離婚しやすい」夫婦の特徴は?
4
日本で激増中の「死後離婚」とは
5
離婚は後退か前進か?今どきの離婚観とは?

あわせて読みたい

お気に入りに登録