毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2022.08.14

雨の日はネットがつながりにくい?原因と対策


 「雨が降るとWi-Fiのネットやスマホの通信が遅くなる」そんな風に感じたことはありませんか? ネットがつながりにくい要因としてはWi-Fiの接続台数が多かったり、スマホで扱うデータ容量が大きいことなどが考えられますが、実は天気の影響を受けるのはウソのようなホントの話。一体どういうことなのでしょうか?

●雨の日に速度が低下する原因

 その原因のひとつが、電波は水に吸収されやすいという性質を持っていることです。無線を利用したインターネット接続は電波を利用した通信方式になっているため、水分の多い雨の日だと電波は吸収されて弱くなってしまうのです。スマホやポケット型Wi-Fiなどモバイル回線を使用したイン...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
7/8(火)のクイズ! ホントの話
世界史に関する問題です。
アメリカの初代大統領は?
正解率 : 44.8%
今日は何の日?4択クイズ
質屋の日
全国質屋組合連合会が質屋の存在を知ってもらおうと「しち(7)や(8)」の語呂合せから制定。

関連記事

よく読まれている記事

1
熟年離婚する夫婦の特徴とは?
2
夫にうんざり…妻が結婚を後悔する瞬間とは?
3
「離婚しやすい」夫婦の特徴は?
4
日本で激増中の「死後離婚」とは
5
最も多い「離婚理由」とは…?

あわせて読みたい

お気に入りに登録