毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2019.07.27

米国では安い?日本のハーゲンダッツが高いワケ


 日本でハーゲンダッツといえば、ちょっとリッチなカップアイスですが、実は本国アメリカではかなりリーズナブルな価格設定になっているのを知っていますか。

 なぜ日本のハーゲンダッツは高いのか。安く購入する方法はないのか。わかりやすく解説していきます。

●ハーゲンダッツジャパンの戦略と独禁法

 日本でハーゲンダッツを製造・輸入・販売するハーゲンダッツジャパンの戦略は、ズバリ「値下げしない」です。理由は簡単です。ハーゲンダッツの「売り」は、なんといっても原材料をはじめとする品質の高さ。値引きすれば、収益が下がり、「売り」である品質が落ち、それが顧客離れにつながると考えるからです。

 ところが、1997年、ハー...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
6/24(火)のクイズ! ホントの話
日本の法制度や社会制度についての問題です。
裁判員制度が日本で始まったのは何年でしょう?
正解率 : 36.8%
今日は何の日?4択クイズ
UFOの日
1947年のこの日、アメリカ人実業家ケネス・アーノルドがワシントン州レーニア山付近で強い閃光を目撃(ケネス・アーノルド事件)した。それは「空飛ぶ円盤(flying saucer)」と名づけられ大々的に報道された。

関連記事

よく読まれている記事

1
使っていないのにスマホの電池が減る理由とは
2
「仏壇に絶対してはいけないこと」とは?
3
歩道の走行はNG?自転車の正しい交通ルール
4
50代男性がやると「痛い」ファッションは?
5
スマホ初心者が陥りがちな罠

あわせて読みたい

マイページに追加