毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2024.03.14

なぜ人は「スタバ」に惹かれるのか


 日本でもおなじみ、アメリカのシアトル発コーヒー店、スターバックス。1996年、銀座松屋通りに一号店ができてから増えに増えました。2024年2月末の時点で、全国に1885店舗。コーヒー一杯のお値段がそう安くはないスタバに、なぜみんな行きたくなるのか。その理由を探っていきましょう。

●大事にすべきは空間づくり

 カフェに行く多くの人は、もちろんコーヒーを飲みに来ているのですが、もっと重要なのは、そこでくつろぐために来ているということです。コーヒーの味や価格でいえば、もっと良いところがある、という意見が出るのはもっともです。しかしそれでもスタバが選ばれる理由は、落ち着いた色合いの内装で全席禁煙、お客さ...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
7/16(水)のクイズ! ホントの話
交通マナーに関する問題です。
日本の道路標識で『止まれ』の形は?
正解率 : 51.2%
今日は何の日?4択クイズ
駅弁記念日
日本で初めて駅弁が発売された日を記念して制定。諸説あるが、宇都宮駅でおにぎりとたくあんの駅弁が販売されたのが最初だとされている。

関連記事

よく読まれている記事

1
熟年離婚する夫婦の特徴とは?
2
夫にうんざり…妻が結婚を後悔する瞬間とは?
3
最も多い「離婚理由」とは…?
4
冤罪の補償金がいくらか知っていますか?
5
「離婚しやすい」夫婦の特徴は?

あわせて読みたい

お気に入りに登録