毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2021.11.19

新幹線のWi-Fiがつながりにくい理由


 リモートワーク、テレワークが定着しつつある昨今。新幹線での移動時間を利用して作業するという人も多いのではないでしょうか。今は新幹線内でフリーWi-Fiが使える車両が増え、乗車中に仕事をするビジネスパーソンも見かけるようになりました。
しかし新幹線のフリーWi-Fiは気軽に使える反面、回線落ちすることも多く、使いづらさを感じる方も多いことでしょう。

 今回は新幹線でWi-Fiがつながりにくい理由について、また新幹線のWi-Fiを使用する時の注意点などをご紹介します!

●新幹線でフリーWi-Fiがつながりにくくなるパターン3つ

【1】乗っている車両がフリーWi-Fiに対応していない

 フリーWi-Fiに対...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
6/6(木)のクイズ! ホントの話
古来から人々を魅了してやまない宝石。
次のうち、2月の誕生石で、古くは邪気払いや酩酊を避ける石として珍重された「紫水晶」の名でおなじみの宝石といえばなんでしょう?
正解率 : 73.2%
今日は何の日?4択クイズ
楽器の日
「芸事の稽古はじめ」は、6歳の6月6日にする」という昔からの慣わしにちなみ1970年に全国楽器協会が制定したもの。

関連記事

よく読まれている記事

1
日本に「地図にない村」は存在するのか
2
地球上でいまだ前人未踏の場所6選
3
「老後貧乏」になりやすい人の特徴
4
定年後に支払う必要のある「3つの税金」とは?
5
解明されていない謎の多い「世界遺産」6選

あわせて読みたい

マイページに追加