【八木秀次 突破する日本】「友人」をつくり感化させる諜報国家の中露 英国で中国のスパイ行為発覚 氷山の一角、現在も続くソ連KGBの教え

 産経新聞12日付が、英国で大型スパイ事件が発覚したことを報じた。英ロンドン警視庁は3月、英議会の調査担当者ら2人の男を中国のためにスパイ活動をした疑いで逮捕していた。英紙タイムズ(電子版)が11日までに報じた。 1人は20代の英国人で、逮捕当時、議会の調査担当を務めていた。数年にわたり中国問題を調…

続きを読むにはお申込みが必要です。

会員登録はこちら

アクセスランキング

  1. 【再考・犯罪被害者】ひき逃げで初、27歳男を重要指名手配容疑者に指定 大分大学生死亡事件 警察庁

  2. <独自>米、日本産ホタテに中国以外の加工施設仲介

  3. <独自>原爆忌の大音量集会、反戦反核団体へ過料検討 負傷者発生「黙認」から転換

  4. 優勝セール 阪神百貨店でスタート 「18年ぶり」ちなんだ福袋など

  5. 立民・泉氏「同じ立場ではない」 原口氏のネオナチ発言

国際

もっと見る
マイページに追加