毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2017.01.05

「老後資金」を貯めることより大事なこととは?


 レシピや家事では「チョイ足し」が人気ですが、いよいよ働き方まで「チョイ働き」が注目される時代になってきました。なぜ今注目されているのか。長期デフレ時代の「闘う家計術」を呼びかける荻原博子さんの著書『10年後破綻する人、幸福な人』を参考に、調べてみました。

●2020年は景気の折り返し

 オリンピックの終わる2020年から景気は急激に悪化する可能性がある!ということで、『10年後破綻する人、幸福な人』では、10年後どころか、ほんの4年先に不況が待っているといいます。

 たしかに現在は、東京中心のバブルが始まり、日銀の「異次元の金融緩和」がオリンピックバブルを下支えしています。目に見える効果が出ていないのに続く日銀の金融政策の後は一体どうなるのでしょう。

 そう言われても「自分には関係ない」と思っている人がほとんどでしょうし、実際にバブル効果は一般の家計には影響していません。それでも、不況はみんなに平等にやってくるのです。

●老後資金より借金を減らすこと

 一部では、財政が破綻してハイパーインフレが来ることを心配する声さえ上がっています。そこまでいかなくてもインフレになれば金利が上がるので、借金の支払いに頭を痛めることは目に見えています。

 結局、デフレが続くにしろインフレが来るにしろ、今やっておかなければならない一番大事なことは「借金を減らすこと」だと荻原さんは言います。

 安心な老後を迎えるためには、...

ジャンル お金
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
6/4(火)のクイズ! ホントの話
古来から人々を魅了してやまない宝石。
次のうち、ペルシャ語で「青い空」を意味し、絵の具「ウルトラマリン」の原料にもなったという宝石はなんでしょう?
正解率 : 56%
今日は何の日?4択クイズ
虫の日
1988年に日本昆虫倶楽部が「むしの日」を制定。同日に当時の福島県常葉町(現:田村市の一部)が「ムシの日」を制定。さらに、2018年に養老孟司によって「虫の日」が制定され、日本記念日協会にも認定された。

関連記事

よく読まれている記事

1
日本に「地図にない村」は存在するのか
2
地球上でいまだ前人未踏の場所6選
3
95%が未解明…未知なる「深海」の謎4選
4
定年後に支払う必要のある「3つの税金」とは?
5
「老後貧乏」になりやすい人の特徴

あわせて読みたい

マイページに追加