毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2018.07.12

習うは一生、人間だけが好奇心を軸に学習できる


 学びたいという欲求の源泉は好奇心。アインシュタインはかつて「重要なのは、疑問を持ち続けること。知的好奇心は、それ自体に存在意義があるものだ」と述べました。その好奇心を、成熟した後も長く持ち続けることができるのは、人間だけが持つ特質だ、と進化生物学者の長谷川真理子氏(総合研究大学院大学長)は言っています。

●子犬や子猫の可愛らしさは「好奇心」の発露

 可愛らしい子犬や子猫の動画には、文句なく人気が集まり、ついついリピートして見たくなります。サルでもヒツジでも、子どもの頃はいろいろなところを掘りかえしたり、かぎ回ったりして、何が起こるだろうかと、常に観察し続けています。

 人間の子どもであれば、地面を...

ジャンル 時事/オピニオン
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
5/21(火)のクイズ! ホントの話
木曽山脈,赤石山脈,飛彈山脈の3つの山脈をまとめて「日本アルプス」といいます。この日本アルプスがある県は長野県を中心にいくつかありますが、次のうち、日本アルプスが含まれていない県はどれでしょう?
正解率 : 31.8%
今日は何の日?4択クイズ
対話と発展のための世界文化多様性デー
2002年の国連総会で採択。国際デーの一つ。

関連記事

よく読まれている記事

1
定年後に支払う必要のある「3つの税金」とは?
2
「老後貧乏」になりやすい人の特徴
3
「老後に住みたい都道府県」ランキング
4
「老後破綻」に陥らないための3つの貯蓄術
5
銀行に入れっぱなしのお金は今後どうなるのか?

あわせて読みたい

マイページに追加