参院自民党の構図に変化が起きている。これまでは安倍派(清和政策研究会)など「主要3派」が人事や意思決定をリードしてきたが、派閥パーティー収入不記載事件により、その枠組みが派閥もろとも崩壊。中でも主導的な立場にあった安倍派議員は主要ポジションから外されるなど存在感を大きく低下させており、新たな参院の…
続きを読むにはお申込みが必要です。
厳しさ増す米国のファーウェイ規制 日本、排除と許容のバランス課題
補選中の都知事選立候補表明はネット視聴と逮捕回避狙いか 「つばさの党」黒川容疑者ら
再発防止へ女性の視点採用 自民、ダンサー問題報告書で「青年局の存在意義すら問われる事態」
<独自>日・サウジ、液化水素供給網の強化へ協力 ムハンマド皇太子来日にあわせ合意へ
「世襲も含めて審判を」二階俊博元幹事長の三男・伸康氏、出馬会見で目立った低姿勢
中国共産党高官、5月下旬来日へ 与野党と交流、外相面会も
「違憲法には断固抵抗を」 共産、立民の国会対応に苦言
与野党対決の構図も「オール静岡」 静岡県知事選、19日で投開票まで1週間
大きく変わる富士登山 山梨県、20日からネットでの予約受け付け開始
サイバー法、早期整備を 高市氏「もう待ったなしだ」
立民、核不使用へ努力 共産「日本政府も米国に抗議の声を」
林官房長官は“遺憾砲”だけで済ませるのか 中国、日本の水産施設登録を全て無効にしていた 登録がないと中国に輸出できず
国スポ「見直しに賛同」 廃止論で茨城県・大井川知事、共同開催などを提案
「自民党は崩壊するのか」 上席論説委員の乾正人氏が28日に講演 沖縄「正論」友の会セミナー
つばさの党代表ら逮捕 立民・泉健太代表「ずいぶん私も追い回された」
台湾議会で与野党衝突、6人搬送 法案採決巡り 新総統就任前に対立鮮明
つばさの党・黒川敦彦容疑者、逮捕でも「都知事選出馬」か 若狭勝弁護士「保釈されなくても立候補は可能」
尖閣周辺に中国船 149日連続
太陽フレアによらぬEMP攻撃 風を読む 論説委員長・榊原智
つばさの党、スタッフ複数も関与か 警視庁捜査 選挙活動妨害疑い
岸田日誌17日(金)
与野党は「伝統重視」で足並み 国民の理解がカギ
自民・二階俊博氏が入院 「風邪こじらせた」三男・伸康氏が説明 検査で異常値
パーティー規制、そろわぬ立民・維新・国民民主 存廃巡り三者三様
つばさの党の選挙妨害「表現の自由超えた」 維新・吉村共同代表、国会での議論求める