議員の自動失職に伴う東京都議補選目黒区選挙区(欠員2)は17日告示され、午前10時までに元職と新人4人の計5氏が立候補を届け出た。候補者は届け出順に、無所属新人で元区議の青木英太氏(33)、共産党新人で同党地区委員長の宮本栄氏(62)、立憲民主党元職の西崎翔氏(40)、自民党新人で元衆院議員の井沢…
続きを読むにはお申込みが必要です。
「農業への影響は確認されていない」坂本農水相、リニア掘削工事周辺のため池水位低下で
つばさの党「言論の自由のレベル超えている」維新・音喜多政調会長に聞く 補選で根本良輔氏と1対1で“討論”公選法改正への決意
【ニュース裏表 伊藤達美】自民党は「不戦敗」の“悪癖”正せ 勝負を避け衆院3補選に候補者擁立せず…保守層には「国民の審判」避け“姑息”と判断も
岸田日誌16日(木)
共同親権法案、17日に成立へ 民法改正、参院委で可決 離婚後規定77年ぶり見直し
25年度財政健全化「反対」 自民積極財政本部の提言案、歳出拡大を前面に
米、中国企業の太陽光パネル規制強化 東南アジア4カ国通じた迂回輸出に関税
自民、カスハラ対策を提言 相談体制構築など義務付け 首相「重く受け止める」
「石破氏に質問」勉強会に議員ら15人参加 総裁選視野か、次回は6月
連合「与党を過半数割れに追い込む」 次期衆院選、立民、国民民主を仲介
自民の加藤勝信氏、総裁選「求められれば応じていく」 出馬に含み
日中佐官級交流事業、5年ぶりに中国軍代表団が来日 防衛省や基地を視察へ
与野党“神経戦”が号砲 来週から政治資金規正法改正案審議、会期末見据え攻防
斎藤兵庫県知事「パワハラ」疑惑 百条委設置が加速へ 最大会派自民の検討で
ラグビー元日本代表の五郎丸歩氏、陸自第1空挺団ラグビーチームの「特別顧問」に就任へ
政治資金規正法改正、自民との同一視避けたい公明が強硬姿勢 背景に党内事情も
「大阪・門真はなくならへん!」消滅可能性に市長が反論 若年女性、昨年度は91人転入増
JERAが投資5兆円 17年度までに風力など再エネに 財政基盤強化へ増資も検討
大規模災害時の議員任期延長、改憲巡り溝埋まらず 「立民排除論」も 衆院審査会
国の指示権拡大に地方議員らが4108人分の反対署名提出
岸田派の「身内」平井卓也氏が衆院解散「今したら大変不都合な結果に」 首相地元で言及
政府、中露関係の進展注視 首脳会談巡り林芳正官房長官「コメント控える」
都知事選出馬表明の石丸伸二氏、台風の目になるか「東京を変えて、日本を変えてみたい」
中国、麻生太郎氏に反発 台北市長との会談巡り 「一つの中国」原則堅持求める
横浜市が総額20億3300円の補正予算案 妊婦検診助成5万円引き上げへ