毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2022.06.24

日本が初の世界1位!観光競争力ランキングとは


 2022年5月、日本が“観光競争力ランキング(2021年度)”において、全117か国のうち初の首位となったことが報道され、大きな話題となりました。

 インバウンド需要に力を注ぎ続けた国内の旅行業界にとっては何とも嬉しいニュースですが、そもそもこの“観光競争力”とは一体どういったものなのでしょうか。

●ランキングは世界経済フォーラムが調査・算出

 観光競争力とは、各国の観光業の競争力を数値化(スコア化)したものです。スイスのダボス会議の主催団体である世界経済フォーラムが調査し、『旅行・観光競争力レポート』で調査報告をまとめ、ランク付けしています。

 観光競争力は、以下の5つの領域(サブインデックス)と...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
7/12(土)のクイズ! ホントの話
芸術に関する問題です。
次のうち、ゴッホの代表作といえばどれ?
正解率 : 88.9%
今日は何の日?4択クイズ
人間ドックの日
1954年7月12日に国立東京第一病院(現:国立国際医療研究センター)が日本で最初に人間ドックを行ったことを記念して、日本人間ドック学会が制定。

関連記事

よく読まれている記事

1
熟年離婚する夫婦の特徴とは?
2
夫にうんざり…妻が結婚を後悔する瞬間とは?
3
日本で激増中の「死後離婚」とは
4
「離婚しやすい」夫婦の特徴は?
5
最も多い「離婚理由」とは…?

あわせて読みたい

お気に入りに登録