毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2024.03.30

警察官が語る「職務質問されやすい」人の特徴


 職務質問、みなさんはされたことがありますか?自分がされていなくても、街を歩いていると警察官から質問を受けている人を目撃した…という人はいるのではないでしょうか。

 今回は、そんな職務質問について、調べてみました。

●あなたは「職質」された経験がありますか?

 「自転車の無灯火」は、警察官に呼び止められやすい状況ナンバーワンのようですが、何も心当たりがないのに警察官に呼び止められ、嫌な思いをしたことがある人は少なくありません。「職質」の経験者は、性別でいうと男性が圧倒的に多いようです。

 ちなみに、これまでで大規模な調査はあるにはあるのですが、かなり古く2013年6月のもの。インターネット上のアンケー...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
7/8(火)のクイズ! ホントの話
世界史に関する問題です。
アメリカの初代大統領は?
正解率 : 44.8%
今日は何の日?4択クイズ
質屋の日
全国質屋組合連合会が質屋の存在を知ってもらおうと「しち(7)や(8)」の語呂合せから制定。

関連記事

よく読まれている記事

1
熟年離婚する夫婦の特徴とは?
2
夫にうんざり…妻が結婚を後悔する瞬間とは?
3
「離婚しやすい」夫婦の特徴は?
4
日本で激増中の「死後離婚」とは
5
最も多い「離婚理由」とは…?

あわせて読みたい

お気に入りに登録