毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2018.11.22

経済成長と光触媒で知る日本のイノベーション


 イノベーションが世界戦略として不可欠なことはもはや常識のように言われていますが、いざ「イノベーションってどういうこと?」と言われると、千差万別の答えが返ってきます。東京工業大学環境・社会理工学院教授の梶川裕矢氏のレクチャーから、イノベーションの学術的な語られ方を、参照してみましょう。

●経済成長に最も直結するのはイノベーション

 2008年に発表された「国の経済成長は何によって規定されるか」(ファーガーバーグ/シュレック)という論文からかいつまむと、経済成長は4つのファクターによって説明されるといいます。

 1つ目は「イノベーションシステム」。その国から発表された論文の数や特許の数、大卒者の割合な...

ジャンル 時事/オピニオン
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
11/1(金)のクイズ! ホントの話
今日から11月ですね。旧暦で11月はなんというでしょう?
正解率 : 60.7%
今日は何の日?4択クイズ
古典の日
「紫式部日記」1008年11月1日の記述が「源氏物語」の存在が確認できる最古の日付であることに由来。2008年に源氏物語千年紀委員会が宣言、2012年に法制化された。

関連記事

よく読まれている記事

1
「老後破綻」に陥らないための3つの貯蓄術
2
「老後貧乏」になりやすい人の特徴
3
「老後資金」を貯めることより大事なこととは?
4
「生涯独身」と「家庭持ち」得なのはどっち?
5
日本人が端の座席を好む理由

あわせて読みたい

マイページに追加