毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2018.04.12

全然違う!失敗しない「日焼け止め」の選び方


 紫外線対策はしていますか?

 日焼け対策は夏だけのものと思っている人もいるかもしれませんが、実は紫外線は一年中降り注いでいるもの。特に春先は意外と紫外線量と多いので、きちんと日焼け対策をしなければならない季節なのです。

 とはいえ、夏と春は気候も違うので同じ日焼け止めを使えば良いわけではありません。真夏のレジャー向けの日焼け止めは効果が高いものの肌への負担が大きいので、普段使いしていると肌トラブルの原因になることも。その時々に合わせた日焼け止め選びをすることが大切です。

●そもそも「PA」と「SPF」とは?

 日焼け止めを選ぶ時に必ず目にする「PA」と「SPF」という言葉、目にはするけど具体的に何を...

ジャンル 美容/健康
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
6/2(日)のクイズ! ホントの話
英語の問題です。
「川(リバー)」の正しいつづりは?
正解率 : 66.8%
今日は何の日?4択クイズ
イタリアワインの日
イタリア大使館とイタリア貿易振興会が2007年に制定。イタリアの祝日「共和国記念日」にあわせて、イタリアワインをPRするイベントが行われる。

関連記事

よく読まれている記事

1
定年後に支払う必要のある「3つの税金」とは?
2
日本人でも知っておきたい世界の「タブー」
3
「老後貧乏」になりやすい人の特徴
4
対向車の「ライト」が眩しいときの原因と対処法
5
「老後に住みたい都道府県」ランキング

あわせて読みたい

マイページに追加