【森永康平の経済闘論】実質賃金、過去最長の24カ月連続マイナス 消費への逆風吹き続けるいま…政府・日銀がすべきことは負担増の政策ではない

 厚生労働省が発表した3月の毎月勤労統計調査(速報)によると、物価変動を考慮した1人当たりの賃金である実質賃金は前年同月比2・5%減となり、24カ月連続でマイナスを記録した。これはリーマン・ショック時の記録を超え、比較可能な1991年以降で過去最長となる。 一方で名目賃金は同0・6%増と27カ月連続…

続きを読むにはお申込みが必要です。

会員登録はこちら

アクセスランキング

  1. 日本製鉄溶鋼鍋から人骨か、複数見つかる 30歳男性社員が行方不明 大分地区の工場

  2. つばさの党・根本良輔氏「安倍氏へのヤジが合法で俺らが違法なわけがない」 選挙妨害疑い

  3. 炉内が1500度超のケースも 相次ぐ高温炉への転落死事故 大分の溶鋼鍋で人骨発見

  4. 次期衆院選、全党派が立候補したら…トップ自民、2位日本保守党「くらするーむ政治部!」

  5. 溶鋼鍋から人骨、温度は1000度超 30歳社員は前夜から不明

経済

もっと見る
お気に入りに登録