政府の規制改革推進会議は15日、一般ドライバーが自家用車を使い有料で客を運ぶサービス「日本版ライドシェア」に関する作業部会を開いた。複数の民間有志委員は、現行制度では移動の足の確保に不十分だとして事実上の全面解禁を改めて訴え、2025年の通常国会で関連する新法案の提出を目指すべきだとした。 国土交…
続きを読むにはお申込みが必要です。
千葉県での宿泊税導入、県の検討会議は「定額制が妥当」と判断 業者らにアンケート開始
自民・長谷川岳氏、札幌市職員に「誰だ、おまえは」「僕はぶち切れるよ」 メモに記録
自民・鈴木貴子氏、蒋介石のひ孫・蒋万安台北市長と面会「平時の交流が大事」
ブレア元米国家情報長官インタビュー「日本のサイバー対策はまだマイナーリーグ」
林官房長官、PayPay決済トラブル「原因究明と顧客への周知求める」
与野党協力で能登半島地震の被災地支援 額賀福志郎、海江田万里衆院正副議長が視察
林官房長官、中露首脳会談「近年緊密な関係を維持、進展を注視」
嘉手納基地の米軍無人機展開、再検討を 自公沖縄県議
「びっくりした」 普天間移設巡る原告適格を認めた高裁支部判決に辺野古住民ら歓声
皇位継承策巡る与野党協議、17日に開催 各党が見解を表明 衆参両院正副議長ら出席
維新、神奈川6区に元県議・塩坂源一郎氏を選任 次期衆院選
長谷川岳氏、威圧言動を陳謝「無自覚だった」 議員辞職は否定
相次ぐ米国議員の原爆投下正当化発言 松原仁氏、上川外相に「抗議する明確な態度が必要」
「当面は岸田氏を支える」の真意…石破茂氏“総裁選”出馬ヤル気か 自民下野に危機感持つ小泉氏ら長老と会食、夏にも宣戦布告?
次期衆院選“入れたい党派”2位に日本保守党「政策に期待」 岸田政権支持率3ポイント増の自民党は…産経リサーチ&データ
辺野古移設住民訴訟、原告適格認め差し戻し 福岡高裁那覇支部判決
二階俊博氏後継、三男伸康氏が17日に出馬会見へ 次期衆院和歌山2区
第7次エネルギー基本計画、原発の位置づけ踏み込めるか エネルギー経済社会研究所・松尾豪代表
安住氏、野党協議に意欲的な公明を「虫がいい」と批判
原発の位置づけに注目 第7次エネルギー基本計画、議論スタートへ
大阪・御堂筋に憩いのテラス 三菱UFJ銀行前、災害時は案内板に帰宅困難者受け入れ情報
日韓は「徐々に米国の重荷に」、対中では有利 東アジア人口減少を米外交誌が分析
林芳正官房長官、島根原発2号機の運転差し止め認めず 「安全性を大前提に活用進める」
小池百合子都知事、自民から「何も聞いていない」 都知事選独自候補見送り調整で
つばさの党、執拗な選挙カー追跡 警視庁捜査2課が立件視野 立民などに拡声器で「売国奴」罵声 幹部はSNSで反論も