東京都の小池百合子知事は15日、自民党が6月20日告示の都知事選(7月7日投開票)で独自候補の擁立を見送る方向で調整に入り、小池氏との連携も視野に入れていることについて、「特に自民党から何か聞いてるというわけではない」と、明言を避けた。都内でのイベントに出席後、報道陣の取材に答えた。 自民は派閥の…
続きを読むにはお申込みが必要です。
尖閣周辺に中国船 146日連続
米、ロシア企業の資産凍結 制裁逃れ関与で
介護保険料が全国1位大阪市のなぜ 月額9249円で市長は「大きな負担になっている」
つばさの党、選挙カー追跡 「交通の便妨げる行為」適用も視野に捜査 警視庁
岸田日誌14日(火)
「東京お台場トリエンナーレ2025」開催へ 令和7年10~12月
沖縄本土復帰52年 基地問題で溝、祝う雰囲気なく 民意に変化も
石破氏、小泉元首相との会食で「岸田政権支える」 総裁選は話題に上らず
衆院政倫審、44人の審査を議決 参院野党改めて29人要求
自民、都知事選に独自候補擁立見送りで調整 小池氏との連携模索
立民・小沢一郎氏が企業献金禁止の党方針に異論 「何をばかなことを」
みずほリサーチ&テクノロジーズの月岡氏、中国の過剰生産「消費主導型」への転換を
USJ、カジノ案の末、製鉄所跡に誘致したシャープ 市税8割引き措置も 堺浜の栄枯盛衰
性犯罪歴確認の「日本版DBS」、ストーカーは対象外 こども政策担当相指摘
「独立性、中立性を」 兵庫県知事批判文書、第三者調査機関はメンバー構成焦点に
LINE巡り松本剛明総務相が韓国側の懸念を否定 経営権剥奪ではなく「情報保護が目的」
エネオスは最終益2倍、コスモは増益 石油元売り3社決算 今期は全社が減益予想
能登地震関連死30人認定へ 今後の審査次第で犠牲者大幅増の可能性も
収賄容疑で北海道豊頃町の元課長逮捕、道警 14万円相当の接待受ける
政治資金規正法改正で野党一本化の見通し立たず 論点多岐、連携難しく
不適切な水道検査の市職員を懲戒処分 4年間、独断で水薄める 秋田・由利本荘
海自艦の空撮動画「世界にさらされなめられた」国民民主・榛葉氏の批判に与野党「そうだ」
「熟慮、検討して判断」兵庫県文書問題で第三者機関設置を検討 知事、これまで否定も一転
立民が政治資金規正法改正案を了承 国民民主と共同提出を目指し協議
「自動物流道路」整備へ実験線、高速道中央分離帯などにレーン 国交省