毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2016.01.06

【マイページ限定】35歳転職限界説はウソ?


 転職をするなら35歳まで、いわゆる「35歳転職限界説」。転職業界で長い間語られてきた定説だが、果たしてその実態はどうなのか。統計をひも解いてみると意外な事実が浮かび上がってきた。

 転職サイト「DODA」が2015年2月に発表した「転職成功者の年齢調査」によると、2007年7月から2014年12月までの7年半の期間で最も割合が増加しているのは驚くなかれ、40歳以上なのだ。2007年下期を「1」とした場合、24歳以下が「0.6」、25~29歳は「0.9」、30~34歳は「1.1」、35~39歳は「2.1」、そして40歳以上がなんと「5.4」となっている。限界を超えているかと思われていた35歳以上、中でも40歳以上の転職が飛躍的に伸びていることがわかる。

 その理由として「DODA」は、...

ジャンル 仕事/会社
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
6/3(月)のクイズ! ホントの話
英語の問題です。
「虹」を意味する「レインボー(rainbow)」の「bow」とは何を表すでしょう?
正解率 : 44.1%
今日は何の日?4択クイズ
世界自転車デー
アメリカの社会学教授であるレシェク・シビルスキーによる草の根運動から始まり、2018年に世界56ヶ国の支援を得て国連総会を通じて6月3日が「World Bicycle Day」として宣言された。

関連記事

よく読まれている記事

1
定年後に支払う必要のある「3つの税金」とは?
2
「老後貧乏」になりやすい人の特徴
3
対向車の「ライト」が眩しいときの原因と対処法
4
「老後に住みたい都道府県」ランキング
5
「燃費」の悪い車ランキング

あわせて読みたい

マイページに追加