大阪府で民泊を利用した中国人観光客が、部屋を「ゴミ屋敷」にして帰ってしまったと香港や台湾、韓国のメディアが報じている。中国人客5人が11月に3泊した後の部屋の様子を、民宿側がSNSに投稿した。報じられた写真では、カップ麺や空の食品パックが散らかったままのダイニングテーブル、洗面台の床に乱雑に放置さ…
続きを読むにはお申込みが必要です。
韓国大統領、外交や国政に関与せず 首相と与党代表が合同談話
シリアのアサド大統領が首都から脱出、「政権崩壊」と軍司令部 ロイター報道
正体不明のアーティストの絵画紹介「バンクシー展」 東大阪で26日まで
米がウクライナ追加軍事支援1480億円 オースティン氏、次期政権に支援継続促す
シリア反体制派、首都ダマスカスに到達か アサド政権に打撃 激しい攻防戦も
ノートルダム大聖堂の修復寄付金、150カ国から計1330億円 再開経費上回る
シリア反体制派、第3都市を掌握と主張 アサド政権に大きな打撃 首都攻防戦に突入も
韓国検察当局、前国防相を拘束 尹大統領に「戒厳」進言
トランプ氏「米国はシリアに関与してはならない」 バイデン政権を牽制
トランプ氏、仏ウクライナとパリで3者首脳会談 ゼレンスキー氏「力を通じた平和は可能」
大国に蹂躙されてきたリトアニアの女性詩人 ロシアによるウクライナ侵攻後は忌避され <イチオシ詩歌>『オキナヨモギに咲く』『雪のうた』
マクロン氏、トランプ氏を隣席に迎えて厚遇 マスク氏も参列 ノートルダム大聖堂再開式
国家資源という側面 『ルーヴル美術館』藤原貞朗著 <書評>評・藤田一人(美術ジャーナリスト)
「シリア軍港からロシア軍艦艇が脱出」報道、露外相が否定 反体制派攻勢でロシア苦慮
苦悩の韓国与党議員…過去の「トラウマ」影響 政局、さらに混乱へ 大統領弾劾訴追案廃案
ロシア、イラン、トルコの外相がシリア情勢を協議 「衝突直ちに終わるべき」
韓国国会、大統領弾劾訴追案は廃案に 尹氏は戒厳宣布を謝罪、「任期を与党に一任」と表明
ドイツ、女性共同代表ワイデル氏が右派政党の首相候補に 来年2月に総選挙
オランダで3階建てアパート崩落 爆発と火災、4人死傷 がれきに下敷きの可能性
イラン、濃縮度を60%に高めたウラン生産加速 IAEA報告書が明らかに、国際社会懸念
韓国内政の混乱、北朝鮮の出方は 対露支援と「2国家論」が足かせ サイバー攻撃は増加
韓国の弾劾訴追の混乱、日米韓の安保協力にも影 与党幹部「尹大統領には関係深める信念」
弾劾訴追案採決で存在感増す韓国最大野党代表・李在明氏 司法リスク抱える対日強硬派
韓国国会、尹大統領弾劾訴追案の投票始まる 与党議員の大半が退席、議長が投票呼びかけ
シリア政権側の劣勢濃厚 反体制派が首都挟撃も 米紙、後ろ盾のイラン関係者が脱出と報道